こんにちは😃サクラペイントです。
10月9日にガイナの講習を東京で
受けて来ました。
講習中はガイナの凄さに驚きました。
講習とか苦手な自分がガイナの講習を楽しんでいました。なので集中していて写真を撮り忘れました😭なので文章のみになります。
10年前にガイナを塗った鉄板を100度に熱してもなんと触れます。ビックリ‼️次わマイナス10度以上に冷やした鉄板を片方はガイナ塗布片方はガイナなし両手で挟んでみるとガイナ有りそんなに冷たくないです。ガイナなしでがヒリヒリします。これだけ差があります。後ガイナ塗装、一般的な塗料を塗っている鉄板を温めて氷を置きますガイナの方はほとんど溶けません。一般的な塗料は普通に溶けていきます。。なぜかと言いますと。
ガイナはそれだけ室内の熱を外に逃さないので冬部屋の温度が差がらないのです。塗る断熱材すごいです。なので夏の電気代、冬の電気代が節約出来ます。後冬灯油代が入らなくなったと言う方もいらしゃるらしいです。
これだけすごい塗料でも講習を受けて。知識や施工方法を守らないと効果が発揮できないので、講習を受けている業者に施工してもらいましょう。
ガイナの講習を受けて来ました。