コーポ外壁塗装(下地処理)
下処理と下塗りの大切さ コーポの外壁塗装作業で下塗りと、中塗りを実施しました。下塗りを塗ることで仕上で使用される塗料との密着をよくします。 今回は金属系のサイディングなのでケレン作業をしてからサビ止めを塗りました。上塗...
下処理と下塗りの大切さ コーポの外壁塗装作業で下塗りと、中塗りを実施しました。下塗りを塗ることで仕上で使用される塗料との密着をよくします。 今回は金属系のサイディングなのでケレン作業をしてからサビ止めを塗りました。上塗...
フッ素塗料について フッ素塗料は、やや良質な塗料で、値段は少し張りますが、長持ち塗装が可能です。耐久性の高さから人気を集めてます。そのほかにも親水性に優れているため汚れにくく、防水性に優れているといったような特徴があり...
コーポの屋根塗装遮熱フッ素で仕上げました。良い艶が出ています。まだまだ暑いですが水分を取りながら頑張ります。
コーポ塗装工事洗浄後のケレン作業今回の現場は金属系の建物の為ケレン作業が大変です。下地処理をしっかりとする事で耐久性が良くなります。重要な作業です。
高圧洗浄をしています。2件分です。暑い日が続きますが水分補給しながら頑張っています。 塗替えは高圧洗浄が肝心です外壁の汚れを洗い流し塗料との密着が良くしたり、養生がしやすくなります。塀や土間も洗います。
中塗りと同じ色を上塗りにも塗ります。塗り残しやムラにならないように気おつけ仕上げていきます。