屋根が痛んできている場合、塗装工事よりも屋根カバー工法をしたほうが良いというケースもあります。
まずは屋根の不安を感じたら、プロの屋根技術者の目でしっかりと診断をしてもらいましょう。
さくらペイントでは、
◎「屋根塗装工事」をしたほうが良いのか?
◎「屋根の屋根カバー工法」をしたほうが良いのか?
◎「部分補修工事」で大丈夫なのか?
◎「まだ工事をしなくても大丈夫」なのか?
お屋根の状態を正しく調査し、お客様の人生にとって最善の方法をご提案差し上げております。
屋根カバー工法を実施する判断基準について
屋根カバー工法をご提案させていただくお客様から「屋根塗装じゃだめなの?」とお聞きすることがありますが、私たちは独自の判断基準に沿って屋根カバー工法をご提案させていただいております。
その中でも事例として多いのが、2000年~2004年くらいに新築したお家で、平型スレート屋根(通称:コロニアルやカラーベスト)の屋根です。
なぜなら、2000年~2004年頃のスレート屋根は、ノンアスベスト材への移行時期であり、アスベストを抜いた屋根材を使用しておりました。しかし、それらの屋根材は耐久性で劣る疑いがあることが分かり、7年程で欠けたり割れたりヒビが入ったりしてくるのです。
このような屋根材は、屋根塗装を行っても意味がありません。そのため、2000年から2004年に建てられたお家の方には、屋根カバー工法を必ずおすすめしています。
葺きカバー工法の流れ
①洗浄を行います。
洗浄でコケや汚れを落とします。洗浄を行うことで、この後の工程の防水シート貼り付ける際の接着力が良くなります。ただし、雨漏りがひどい場合には、高圧洗浄の水で雨漏りしてしまいますので、清掃のみ行う場合もあります。
②棟板金を撤去します。
もともとついている棟板金(鉄板部分)を全て撤去します。
③防水シート(アスファルトルーフィング)を張り付けます。
粘着性のある防水シートを屋根面全てに敷いていきます。
④新しい屋根材を設置します
その上から新しい屋根材を全体に敷いていきます。
⑤完成です。
屋根全体が新築時と同じに生まれ変わりました。軽量で寿命も30年以上あるので長期間安心できますね。
これらの要因から、屋根の葺替え工事も、極めて高い専門性が求められます。
どうぞ、さくらペイントへお任せください。
屋根材について知りたい方はこちらへ