外壁補修工事

 内部まで劣化が進んでいた場合は、さらに別途修繕工事が必要になります。建物外壁の劣化がそれほど進行していない場合、ひび割れ(クラック)・塗装の剥がれ等があっても補修が十分可能な場合に行う外壁リフォームです。

外壁張り替え工事の流れはこちら!

足場を架設します。

古くなった窯業サイディングの上に、下地を設置します。

下地を痛めないように慎重に下地を設置していきます。

板金サイディングで貼って仕上げます

そして、完成です!

いろいろな外壁補修を行います。

車に激突された外壁
激突した車の様子(車の修理はやりません)

補修後の画像

ヒビ補修後
外壁のひび割れ、爆裂、タイルの落下や屋根、ベランダ、その他いろいろ建物に不具合発生の時はご相談ください。最善の方法を考えて提案させて頂きます。

特にご注意頂きたいのは道路面に対しての建物の傷みになります。外壁やその一部などが劣化して落下し歩行者などに当たってケガなどすると賠償責任を問われます。お気づきになられた時は早めにご相談ください!
ABOUT US
代表親方 澤井正和
子供の頃から大人しい人間。「君は無名のダークホースだな」と言われ続けた澤井正和。そんな彼が塗装職人となり経営者として会社経営をする理由は、塗装を通して両親に親孝行をし、地元の家族を幸せに守りたいということ。これまでに携わった施工実績は300棟以上。大衆受けするタイプではないですが、真面目な人には強く期待され、その期待に応えられるある種、頼もしい存在です。
無料お見積は今すぐお電話を。